1
勝手に主催したカゼです。
今回
LUNAマスター
Saraサブマスター
SKYさん
ずきんさん
Hatukaさん
小桃さん
白玲さん
そして私の8人でラブラブマッチ大会を行いました。
チム分けは
A:SKYさん、Hatukaさん
B:ずきんさん、白玲さん
C:Saraさん、小桃さん
D:LUNAさん、カゼ
という風になりました。
結果はコチラ
今回
LUNAマスター
Saraサブマスター
SKYさん
ずきんさん
Hatukaさん
小桃さん
白玲さん
そして私の8人でラブラブマッチ大会を行いました。
チム分けは
A:SKYさん、Hatukaさん
B:ずきんさん、白玲さん
C:Saraさん、小桃さん
D:LUNAさん、カゼ
という風になりました。
結果はコチラ
▲
by qzaw
| 2008-03-30 19:59
| 結果報告
詳細決定しましたのでお知らせします。
日時は3月29日(土)
時間は午後10時~
場所は タンプの広場 プライベート
今回普通の大会ではなくマッチ対戦をします。
題して「私とあなたは超ラブラブ♪マッチ大会」
・・・書いてて恥ずかしい(笑
内容
マッチ総当り戦を行います。
4組以上できた場合はトーナメントにします。
人数が奇数の場合は私カゼが記録員になりますのでご安心ください。
基本は6Hとします。
トーナメントになった場合決勝のみ9Hとします。
優勝者ペアにはマカロンかシフォン7日分プレゼント
ルール
ペア決め
基本的にランクが一番低い人と一番高い人がペアを組みます。
ハンデ
人数によってはランク高い人どおしでペアになりかねませんのでハンデをつけます。
シニアを基本として
アマ+1、セミ+2、以上+3、+4と続きます
ジュニア-1、以下-2、-3となります。
ペアのランクハンデを足してもらって2で割ります。
その値がそのペアのハンデ値になります。
ジュニア、アマペアの場合ハンデは(1-1)/2で0
シニア、アマの場合ハンデは1/2で0.5になります。
いざ対戦
対戦時にハンデを計算します。
対戦相手とのハンデ差によりハンデを決定します。
ハンデ差0.5・・・コース権利+同点の場合優先的に勝ちとします(PP差で負けていたとしても
ハンデ差1・・・コース権利+1upつき+同点の場合勝ち
以下続く(多分これ以上はつかないと思います
例えば
シニ、シニvsアマ、ジュニの場合、ハンデは0:0でハンデなしガチンコ勝負になります。
シニ、シニvsアマ、シニの場合、ハンデは0:0.5になり、ハンデ差0.5になります。
シニ、ジュニvsアマ、シニの場合、ハンデは-0.5:0.5で、ハンデ差は1になります。
ハンデない場合はコースはランダムで。
あとランク低いほうが有利だといってセカンドなどで来ても損します。
しっかり一番高いアカウントのランクで計算しますので。
なお当日はいちいち説明しませんのでしっかり目を通してください。
分からないところは質問しといてください。
あと、カキコしてない人はいつでも参加OKてことでよろしいですね!
こなかったらずきんさんにまるかじりされますということで!
日時は3月29日(土)
時間は午後10時~
場所は タンプの広場 プライベート
今回普通の大会ではなくマッチ対戦をします。
題して「私とあなたは超ラブラブ♪マッチ大会」
・・・書いてて恥ずかしい(笑
内容
マッチ総当り戦を行います。
4組以上できた場合はトーナメントにします。
人数が奇数の場合は私カゼが記録員になりますのでご安心ください。
基本は6Hとします。
トーナメントになった場合決勝のみ9Hとします。
優勝者ペアにはマカロンかシフォン7日分プレゼント
ルール
ペア決め
基本的にランクが一番低い人と一番高い人がペアを組みます。
ハンデ
人数によってはランク高い人どおしでペアになりかねませんのでハンデをつけます。
シニアを基本として
アマ+1、セミ+2、以上+3、+4と続きます
ジュニア-1、以下-2、-3となります。
ペアのランクハンデを足してもらって2で割ります。
その値がそのペアのハンデ値になります。
ジュニア、アマペアの場合ハンデは(1-1)/2で0
シニア、アマの場合ハンデは1/2で0.5になります。
いざ対戦
対戦時にハンデを計算します。
対戦相手とのハンデ差によりハンデを決定します。
ハンデ差0.5・・・コース権利+同点の場合優先的に勝ちとします(PP差で負けていたとしても
ハンデ差1・・・コース権利+1upつき+同点の場合勝ち
以下続く(多分これ以上はつかないと思います
例えば
シニ、シニvsアマ、ジュニの場合、ハンデは0:0でハンデなしガチンコ勝負になります。
シニ、シニvsアマ、シニの場合、ハンデは0:0.5になり、ハンデ差0.5になります。
シニ、ジュニvsアマ、シニの場合、ハンデは-0.5:0.5で、ハンデ差は1になります。
ハンデない場合はコースはランダムで。
あとランク低いほうが有利だといってセカンドなどで来ても損します。
しっかり一番高いアカウントのランクで計算しますので。
なお当日はいちいち説明しませんのでしっかり目を通してください。
分からないところは質問しといてください。
あと、カキコしてない人はいつでも参加OKてことでよろしいですね!
こなかったらずきんさんにまるかじりされますということで!
▲
by qzaw
| 2008-03-24 19:56
| 定例会
とりあえず、報告です。
日時は3月29日(土)、30(日)のどちらか。
時間は午後9時か10時。
普段の大会と違う企画考えてますが、とりあえず人数(最低4人、できるだけ多く)集まらないとできない企画なので、皆様、都合のつく日、時間をお書きください、お願いします。
だいたい1時間ちょいの予定です。
日時は3月29日(土)、30(日)のどちらか。
時間は午後9時か10時。
普段の大会と違う企画考えてますが、とりあえず人数(最低4人、できるだけ多く)集まらないとできない企画なので、皆様、都合のつく日、時間をお書きください、お願いします。
だいたい1時間ちょいの予定です。
▲
by qzaw
| 2008-03-20 19:16
| 定例会
1